プロフィール@我が家の売却体験談(はじまり)

がんばる

 

こんにちは、はじめまして。

当サイト管理人のmiuといいます。

30代主婦です。元不動産屋です。

 

 

我が家はローンが残っていたにも関わらず、ローン残額を上回る金額でマンションを売却することに成功し、

現在は夫の実家のそばに一戸建てを購入し、家族4人で暮らしています。

 

 

「え・・・?売却益が出たなんてうそでしょ?」

「今って、売ったら必ず損するんじゃないの?」

「買い替えしたいけどローンがあるから、諦めるしか・・・ないんだよね?」

 

 

という声が聞こえてきそうですが・・・・( ̄ー ̄;

 

 

ハッキリ言って、「もったいない」です! 

最初っから諦めすぎです!!

買い替えは・・・出来ます!!!!!

 

 

PAK85_laladentakuOL20140321_TP_V

 

 

確かに、売却損になる人は多いと聞きます。

確かに、ローンが残っていたら売却はできません。

だけどそれは私から見ると、不動産屋に全て任せてしまっていたり、正しい方法を知らないだけです。

やり方次第では、売却益が出たり、ローンを完済して新しい家に買い換えることは可能なんです!

 

 

097909

 

あなた
 「なんでそんなこと言えるのよ?」
miu
「それは、私が不動産屋で働いてたから一般の人より少し知識があり、内部事情を知っているからこそ、
戦略的に売却することができるからです(`・ω・´)ゞ キリッッ」
 
 「その戦略的な売却とやらを教えなさいよーヾ(。`Д´。)ノムキー」
miu
 「まぁまぁ、このブログに全て詰め込みましたから(オチツイテー)」

 

我が家のマンションは、元々は夫が所有していたんですが・・・

 

248

 

 

我が家のマンションは、2LDK。元々は夫が所有していたものでした。

下の子が生まれたあたりから、悲劇がはじまります。

今までの家が、一気に狭くなったのです・・・!!

 

溢れかえる荷物。

次々増える、上の娘の入学準備グッズ・・・・・

決定的だったのは、上の娘が小学校にあがる前に、義理の祖父母に買ってもらった学習机ですね。

 

「それ一体どこ置くんですか!?置き場所ないよ?(心の声)

 

仕方ないので、ベット・・・解体しました(トホホー)

 

義理家様・・

せめて我が家の狭さを考慮して、

もうちょーーっと小さな学習机は無かったの・・・?(((゜д゜;)))

 

 

もうムリ!買い替えしたい!

ばつ

 

旦那のイビキは、ガーガーうるさくて寝れないし、子供達寝相悪すぎで夜中に足が飛んでくるし

どうか私をゆっくりと寝かせて…(ノ◇≦。)

 

せまーい家に家族4人がひしめきあっているとキツイですよ・・・

 

それに、子どもの足音って、マンションだと凄く響くみたいですね。

子ども達がドタバタ騒ぐたびに「下の人に怒鳴られるかも・・・・」といつもヒヤヒヤしていて、毎日のように「しずかにしなさーい!」と怒ってばかり。

 

そんなんでストレスが溜まりまくります(ヽ’ω`)ゲッソリ

 

旦那に愚痴っても、旦那は夜、寝るためだけに帰ってくるような生活なので、うるさい子どもたちの様子も私のストレスも理解してくれず・・・・

 

「私の気持ちも、苦労も、全然分かってくれない・・・」

 

今思うと、ちょっとウツっぽくなっていたのかもしれません。

その後夫と何度も話し合い、「もう少し広い家に、買い換えよう」ということになりました。

 

 

そして、マンションを売却し、

その売却益と両親からの援助を頭金にして、中古の一戸建てを買いました!!

 

 

すると・・・・

 

 

引っ越してから180°変わった環境

 

rainbow02

 

  • 子供たちのドタバタが、戸建てに引っ越したことで気にならなくなる。
  • 子ども部屋があるから、リビングがごちゃつかない。
  • それぞれの寝室で寝れば、旦那のいびきからも解放(*´ω`*)

 

引っ越す前とは180°といってもよいくらい、我が家の生活が安定しました。

環境が変わったことで、ここまで夫婦関係や家族の雰囲気が明るく変わるということに、正直、私が一番驚きました!!!

 

特に一番の変化は、私がストレスから解放されたことで、子供たちに対しても夫に対しても優しい気持ちになれるのです。

結果として、夫婦喧嘩も激減しました。

 

私は自らの経験を通して、改めて住む場所の大切さを体感したのです。

 

住む場所によって、夫婦の仲が円満になり、家族が仲良く幸せに暮らせるということを。

 

クローバー

 

買い替えは確かに大変です。

 

特にローンが残っている場合は、ちょっとしたコツを知らないが為に、数百万単位のお金を損してしまう人は、実はたくさんいます。

でも、今のご時世、買い替えする人の中で、ローンが残ってない人のほうがめずらしいと思います。

 

ひとつ言えるのは、ポイントさえ押さえておけば、買い替えは必ず成功します。

 

そのポイントについては、このブログに全て詰め込みました。

 

私は、買い替えによってかなり知識が増えました。

そして、自分で実践したからこそ、言えることがたくさんあると思うのです。

 

 

なので私の経験が、これから買い替え・住み替えをする人の、少しでも役に立てばいいなぁと、このサイトをたち上げました。

それでは我が家の売却体験談、ごゆっくりご覧くださいませ^^

>>我が家が使ったイエウールの公式ページを見る

 

 

next ⇒ 我が家の売却体験談vol.1「家を買い替えようと思ったきっかけ」

 

「お得に買い替えする方法」を見る ⇒ 売却体験談vol.5「マンション売却の注意点まとめ! 売却成功の秘訣はイエウール」

 

サブコンテンツ

このページの先頭へ

error: