【離婚】離婚後も家に住み続けるリスク! 妻が取るべき行動は?
離婚したけど、そのまま家に子供と一緒に住み続けたい
子供の小学校を転校させたくない
「離婚しよう」と決意した時に、今の家をどうするか?
その問題はとても頭を悩ませますよね。。。
「ただでさえ離婚してしまって子供に申し訳ない気持ちがあるのに、
今の学校を転校させて、お友達と離れ離れにさせるなんて・・・!」
私も母親ですから、もし同じ立場になったらとっても悩むと思います。
もくじ
離婚後も、妻は家に住み続けたい
離婚後も妻が家に住み続けることは、実際はムズカシイ
離婚後も妻と子どもたちが今の家に住み続けるということは、
一見すると一番手っ取り早い方法のように思います。
転校も必要ないですし、ご近所付き合いがあるのは大抵奥さんの方で、
言ってみれば、家族の中で一番荷物の少ない夫に出て行ってもらうだけですから。
でもこれには色々と問題があって、実は簡単なことではないんです。
そのうちの1つはココに書きましたが、
住宅ローンを借りている条件というのが「ローン名義人」が家に住むこととなっているからです。
参考:【離婚】離婚になった! 持ち家には、夫と妻のどちらが住み続けた方がお得?
つまり専業主婦やパート勤務の妻の場合ですと、
マンションのローン名義人は夫1人になっているはずです。
ローン名義人の夫が住まずに、妻が住むというのは契約違反ということになります。
契約違反と知りながらも住み続けた場合・・・
ネットのQ&Aサイトに、1つの事例を見つけました。
「離婚原因は自分だったから・・」と、
自分名義の家に離婚後元妻、子を住ませる。と言ったものの、
自分の住む家の家賃をも払い、養育費も払い・・ボーナス月には50万円。
さらに税金も払い・・。
数ヶ月もしないうちに、
家のローンを払い続けることは金銭的に不可能と言うことで売却となりました。
ローンを払い続けても、家の価値は下がる一方で
古くなっては売ることすら難しくなるわけですから。
元妻の方も、自分のものになる保障も無い「借家」にしがみつくより
確実に慰謝料、養育費をもらったほうが懸命と思ったようで、
引っ越していったそうです。
旦那様の給料がいくらなのかわかりませんが、
一般のサラリーマンだとしたら、
1人で2世帯の「家賃」を払うことはかなり困難だと思います。
無職の母としたら、
子供のためにもしっかり養育費と慰謝料をもらう方が大事だと思います。
引用:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5225865.html
「住宅ローンを夫に払い続けてもらって、ローンが完済したら妻名義に変更する」
これができれば一番良いのでしょうが、
実際には制度の面でも夫の金銭的な面でも、厳しいのが現実です。
もしも元夫が住宅ローンを支払ってくれなくなったら、どうしますか?
夫にも生活がありますから、ひょっとしたら会社をクビになってしまうかもしれないし、
病気になってしまうかもしれないし、数年後に再婚するかもしれません。
この先何十年も、元妻の為に住宅ローンを払い続けてくれる保証など何もないのです。
ローン中の家というのは、抵当権がついていますから、
元夫がローンを支払わずに滞納していると、差し押さえが来たり、競売にかけられる可能性もあります。
そうなるとこちらの都合関係なく、家を出されることも考えられます。。。
いつどうなるか分からない不安が、あと20年30年も続くのだったら、
離婚後の家には住み続けることはしないで、売却することを考えてみてはいかがですか?
たしかにそんな悠長なことは言っていられないですよね・・・
家が売れる前に、財産分与してしまう方法
では、先に家を査定をしてもらい、
予想できる売却益を見積もって、その半分を財産分与としてもらうというのはどうでしょう?
査定してもらわないと分からないですが、
案外あなたが思っていたよりも高値がつく、ということも考えられます。
その他に、養育費と慰謝料をもらって、離婚後は妻も働き自立するのです。
子供さんを転校させるのが嫌だったら、近くにアパートを借りればいいのです。
もし、私だったら家族の思い出のある家は売ってしまって、
実家の近くに引っ越す。。。と思います。
子供にはかわいそうだけど、子供にとって同じ学校で苗字だけ変わるのも気まずいと思うので、
転校させて、0からやり直した方がスッキリする気がするからです。
まずは査定です。
離婚する前から家を査定して、いくらくらいの財産なのか確認して
キッチリもらうべきものはもらって、離婚しましょう!
ちなみに、「家族に内緒で査定したい」というのも出来ますよ♪
参考:【査定の仕方】イエウールで一括査定、超ていねいに手順を説明します!
★━━━━ 我が家のリアルマンション売却物語 ━━━━★
イエウールの無料査定のおかげで、高値で売却!
狭いマンション暮らしから
庭付きの戸建てに、買い替え成功しましたо(ж>▽<)y ☆