【体験談】マンション売却における築年数。30年以上でも高値で売れた大阪府Bさんの場合
築年数がなんと30年以上経っていたのにも関わらず、
相場よりも高値で売ることが出来た大阪府Bさんのマンション売却体験談です(*゚▽゚)ノ
Bさん「大阪府豊中市、千里中央の直ぐ近くのマンションに居住していました。
私45歳、妻38歳、子供8歳の3人暮らしです。
元々は祖母が暮らしていたのですが、祖母の死去後に後を引き継ぐ事になり暮らしていました。
しかし私の仕事の都合のため、引越しをして、新居のマンションの購入費に当てる為に、
このマンションを売却をする事になりました。」
miu「もともとはお祖母様のマンションだったのですね」
Bさん「はい、祖母が亡くなって、空けておくのはもったいないからと、
当時賃貸マンション暮らしだった私たちが引っ越してきました。
祖母のマンションは、3DKでしたので家族で住むには十分の広さでしたし、
なにより家賃がかからないというのが大きな魅力でした。」
miu「家賃がかからないというのは、大きいですね♪羨ましい!!!
お祖母様のマンションということは、失礼ですが築年数も結構経っていたのですか?」
Bさん「売却当時で、既に30年以上経っていました。1980年築です。」
Bさん「とても古いマンションだったので、普通は査定額は落ちてしまうと思いますが、
千里中央からのアクセスが良く、利便性が高い事がありましたので、
相場よりは高く売れると思っていました。
また周りには緑が多い事もありましたし、
公園等の施設が充実をしていて人里離れた雰囲気もありました。」
古い家でも査定額が高かった!
miu「実際の査定額はどうでしたか?」
Bさん「立地を考慮し、築年数を超えた評価額を出していただきました。
部屋の間取りを隅々まで調べ、壁の状態には異常が無いか、
フローリング等に傷は無いかを調べていきました。
またベランダ付近にはクラック等のひび割れが無いかも調べ、
外壁等の状態も丁寧に見ておられました。」
miu「間取りは3DKでしたね?」
Bさん「はい。3DKです。12階建てのマンションの、8階部分です。
南向きですが、ごく普通のマンションです。
マンションの 目の前には建造物が無くて見晴らしがとても良く、
かなり遠くの景色まで見通す眺めの良さがありました。
目の前には新御堂筋が通り車の便が良く、地下鉄も走っているので動きやすい地域でした。
その事を考慮に入れ出された見積額は950万円でした。
良く似た物件で700万円と言う事を聞いたことがありましたので、
とても高い査定額と思いましたし、利便性と周りの環境が評価をされたと思いました。
業者の方の対応も良かったので、そこでお願いをする事にしました」
miu「他にも査定してもらいましたか?」
Bさん「はい、何社かに既に相談をして査定額を出してもらっていました。
が、ここが一番高い査定額で、なおかつ営業マンの感じも良いと思いました。
なので、他の業者は全てキャンセルをして、
ここの不動産屋と専属専任媒介契約を交わしました。
業者の方とは定期的に連絡を取り合い、今の状況を教えて頂いていたのですが、
約2ヵ月後に売却先が決まりましたと連絡がありました。」
miu「2ヶ月で売れたのですね!
最後にマンションの売却を通じて思ったことなどがあれば、教えてください」
Bさん「築年数が古くても、
周りの環境によっては高く売る事ができるということが分かりました。
マンションの場合は、アクセスの良さも大きく左右されるのですね!」
ココの記事にも書いたように、一般的に築年数が古くなればなるほど、資産価値は落ちます。
さらに、1981年6月以前に建築確認を受けて建築されたマンションは、
”旧耐震基準マンション”ですので、通常はかなり値下がりすると考えられます。
ですが幸いなことに、Bさんのマンションの場合は、
立地が良かったために高値が付きました。
それが勝因といえるでしょう
★━━━━ 我が家のリアルマンション売却物語 ━━━━★
イエウールの無料査定のおかげで、高値で売却!
狭いマンション暮らしから
庭付きの戸建てに、買い替え成功しましたо(ж>▽<)y ☆
タグ:築年数