【Q&A】家を売りたいがローン支払い中。売るのと買うの、どっちから行うべき?
現在住んでいる家を売って、
新たにマンションを購入したいと考えています。
ですが、まだローンが残っていて、
現在ローン支払い中です。
その場合、売るのと買うのでは、
どっちを先に行ったほうがよいでしょうか?」
売り先行にしましょう!
例外として、
ローンが残っていない場合は、
新しい家の購入が先でも大丈夫です。
家を売りたい場合、ローンが残っているかどうかが
最大の焦点になります!
基本的なスタンスとして頭に入れておくことは、
資金がまわらなくなるリスクを、極限まで下げておくということです。
今回の場合は、ローンが残っているということですので、
先に売る方がよいでしょう。
詳しくはこちらに書きましたので、参考にしてください
⇒ マンション買い替えのタイミング! 売るのが先か買うのが先か
また、ローンが残っている状態で家を売却したい場合は、
残っているローンを、全額支払わなくてはいけません。
そのため、
家を売却するときには、ローン残を精算できるような
金額で売れるようにすることが先決です。
決して安易に任意売却の道を選んではいけません!
たまに任意売却について良いことばかり書いてあるサイトを見ますが、
任意売却はブラックリストに載る行為です。
ローンが支払えなくて、滞納している、
このままでは競売にかけられる・・・という
もうどうにもならない時に初めて考えること。
ローンが残っている家を売却するというのは、
そんなに珍しいことではありません。
買い替え(住み替え)をする人の多くは、ローン有りの状態での買い替えです。
今のマンションが高値で売れれば、
それだけ、ローンを完済できる可能性があるのです!
なので、オンライン査定を使って、
少しでも高値で売れるように努力しましょう。
>>【最強】マンション査定で本当に使えるオンラインサイトの最強ランキング
★━━━━ 我が家のリアルマンション売却物語 ━━━━★
イエウールの無料査定のおかげで、高値で売却!
狭いマンション暮らしから
庭付きの戸建てに、買い替え成功しましたо(ж>▽<)y ☆