【Q&A】中古マンションを売却したい! 居住中と引越し後ではどっちが有利?

chukomanshon-kyojyuchu

 

 

「家族で、主人の実家に同居することになりました。

そのため、現在のマンションの売却を考えています。

 

しかし、子供の学校のことを考えて、

引っ越しは春休みにしようと考えています。

 

私達が引っ越しするまで、まだ半年ほど先なのですが、

住んでいる状態でも、売ることはできるのでしょうか?

それとも引っ越してから、売った方がよいですか?」

 

miu

居住中の今から、売却活動しましょう!

引っ越すまで売却活動をしないのは、もったいないです。

 

確かに、居住中に内覧にくるということは、

売主さんとして掃除をしたり気を遣うことは多いですね・・

 

でも、いざ引っ越しの時に荷物をどけると、

・畳の日焼けがくっきり

・冷蔵庫のあとが汚い・・・

・壁紙の汚れが目立つ

 

ということはよくあることです。

長年置いてあった家具や電化製品をどけたことで、

住んでいた時よりも、汚れが浮き彫りになってしまうのです。

 

確かに、買主さんは、居住中より空き物件の方が内見しやすいです。

でも、居住中の内覧には居住中にしかないメリットがあるんです+・`ω・´)b

 

それは、買主さんが、生活をイメージしやすいということです。

 

あなたが生活している空間を垣間見ることで、

どこにどんな家具を置くかなど、生活がイメージしやすくなります。

 

新築マンションのモデルルームがいい例ですね。

新築マンションのモデルルームに、家具を入れたり食器を置いたりすることは、

そのマンションでの生活をイメージしやすくし、購入に繋げるためなのです。

 

なので、あなたのマンションも買主さんが「素敵だな〜」と思えるようにすることで、

何もないガランとした部屋よりも、グッと印象は良くなります!

 

09947ea388606d6dc89e9596500157f3_s-400

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、居住中のメリットを最大限活かして、

内覧に来ていただいた購入希望者さんに、

「こんな風に暮らしたいなぁ〜(*´∇`*)」と思ってもらえるように、

お部屋を掃除をして、明るくお迎えしましょう!

 

参考:【戦略】マンション売却時の内覧で、我が家の印象を3割増で良く見せる方法!

【戦略】マンション売却時の内覧を成功させる極意! どうにか消したい生活臭

 

★━━━━ 我が家のリアルマンション売却物語 ━━━━★

イエウールの無料査定のおかげで、高値で売却!
狭いマンション暮らしから
庭付きの戸建てに、買い替え成功しましたо(ж>▽<)y ☆

mason

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

>>詳細はコチラをクリック<<

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ

error: