【体験談】マンションの買い替え成功ポイントは、コレだ! 大阪市Cさんの場合

manshon-kaikae-taikendan

 

Cさん「大阪市内の3LDKのマンションに住んでいました。

築5年のマンションで、15階建ての12階部分。リビングは南向きです。

家族は、私と妻の二人暮らしです」

 

miu「マンションを売却しようと思ったきっかけを教えてください」

 

Cさん「この大阪市のマンションは、私の前の職場に近い所でした。

通勤に便利なように、前の職場に近い環境にマンションを購入しましたが、

転職することになり、また新しい職場から近い場所に買い換えを行うことにしました。」

 

Cさん「今のマンションは新築の時に購入したのですが、

最近妻がDIYに興味を示していて、

中古マンションを自分たちでDIYリフォームするのも楽しそうだなぁと思いました」

 

miu「DIY流行ってますよね!私もDIYしたいです!(笑)

私もピカピカの新築よりも、ちょっと雰囲気が出てきた中古の家が好きですよ。

もともとシャビーな雑貨が好きなので、ちょうど合うんです♪

 

あ。。すみません、全然関係ない話を・・・

売却の時のエピソードを聞かせていただけますか?」

 

査定は3社にしてもらいました

325860

 

Cさん「売却時に見積もりをとったのは3社です。

関西では有名な、大手の不動産屋さんと購入希望地域に近い地域の不動産屋さんと、

売却対象のマンションがある地域の不動産屋さんの3社に見積もりをお願いしました。

 

miu「お!見積もりの時、違うタイプの不動産屋にしたのですね!

素晴らしいです。ちゃんと勉強されていますね!」

 

Cさん「はい。情報が偏らないように分散したつもりです」

 

Cさん「大手のところは基本的にマニュアル重視といった印象を受けました。

地元密着型のところは、査定のポイントは同じながらも

営業マンの経験に基いて、あの手この手で売却を勧めてくれそうな印象を持ちました。

 

結局、次のマンションの購入のことも考えて、

購入希望地域に近い不動産屋さんにお願いしました。

 

不動産屋さんも契約をとって手数料を稼ぐ商売ですので、

次も見据えてのお話をさせていただいたため、

頑張って頂けたのでは無いかと思います。」

 

miu「売却の期間はどれくらいでしたか?」

 

Cさん「3ヶ月くらいです。わりと滞り無く契約まで進みました」

 

miu「築5年ですからね。

まだそんなに価格が下がっていない状態の良い時に売ったので、売却金額も高かったのでは?」

 

Cさん「妻も働いていますし、子供もいない夫婦2人暮らしなので、

子持ちのご家庭よりもローンを多く返していたと思います。

 

ローンはありましたが、ローンより査定が低くなるということは考えていませんでした。

実際、築5年だったのでそんなに値段も下がらず行けたのはラッキーでした」

 

miu「これから売却する人に何か一言お願いします」

 

Cさん「今は中古市場も値上がり傾向にあり、売却するには良い時期では無いかと思います。

 

良い営業マンさんについていただけるかが、

良い売却をするための殆どの割合を占めると思うので、

見積もりを通じて営業マンの見極めを行ってください。

 

どのような場合においても見積もりは複数社、

できれば特徴の違うところでとられることをオススメします。

 

★━━━━ 我が家のリアルマンション売却物語 ━━━━★

イエウールの無料査定のおかげで、高値で売却!
狭いマンション暮らしから
庭付きの戸建てに、買い替え成功しましたо(ж>▽<)y ☆

mason

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

>>詳細はコチラをクリック<<

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ

error: