【知識】不動産鑑定士には依頼するな! マンション売却に鑑定が不要な理由
家を売却する時には、当然正確な価格を知りたくなります。
というのも家の相場がわからないと、いくらで売ればいいのか判断できないからです。
しかし、知識の無い私たちがこれを調べるのは、とっても大変です。
そこで頼れる専門家が「不動産鑑定士」なのです!
が・・・・
もくじ
そもそも、不動産鑑定士って、どんな人?
不動産の専門家といってもたくさんいますが、
不動産鑑定士は、簡単にいうと、鑑定評価をする人のことです。
鑑定評価は不動産鑑定士の独占業務で、資格がない人がすれば当然違法となります。
試験のレベルも相当高いようですから、これは頼れそう・・・!?
不動産鑑定士が出してくれる「鑑定評価」って?
鑑定評価(かんていひょうか)とは、
“家などの経済価値を判定して、価格として表示すること” です。
もっと簡単にいうと、
“あなたの家がいくらなのか判断して、それを教えましょう”ということになります。
不動産鑑定士に依頼するメリットはありますか?
不動産鑑定士が活躍する場面というのは、
例えば、
・親族間での売買
・公平に遺産相続をしたい
という時のようなパターンに適しています。
身内間での不動産売買は、身内ゆえにこじれることも多いので、
トラブルを防止するために、不動産鑑定士に依頼するメリットは高いでしょう。
費用は40万前後のところが多いようですよ。
じゃぁ、マンション売却の場合にも必要なの?
不動産鑑定士に依頼すると、正確な価格が分かるというのはお分かりいただけましたか?
でもここで注意しておかなくてはならないことがあります。
それは・・・
不動産鑑定士の評価額で売れるとは限らないということです!
というのは、
仮にあなたが40万円支払って不動産鑑定士に、価格をだしてもらったとしましょう。
そして評価額が4,000万円だったので、4,000万円で売りに出しました。
・・・必ず売れると思いますか?
買主さんが現れなければ、値下げする必要がありませんか?
逆に、4,ooo万円のマンションを1億円で買いたいと
言ってくれる買主さんがいれば1億円で売ってもいいのです!
(極端なたとえ話ですが・・・)
売りたい人がいて、買いたい人がいる。
つまり、マンションの売却において大切なことは、需要と供給のバランスなのです。
もっと言うと、中古マンションの売却においては、定価という概念は無いと考えましょう。
つまり、価格は一律ではなく、その売主さん買主さんによって変動するのです!
なので、通常の不動産売買の場合は、不動産鑑定士は不要!
はっきり言ってお金の無駄なので、おすすめしません。
なにより今はネット上に、無料で使えるオンライン査定があり、
それで十分すぎるくらい相場観がつかめるし、知識もたくさん入りますから・・・
※ 管理人イチオシのイエウールのレビューはコチラを参考にしてください。
参考:【イエウール】イエウールの口コミを紹介する! 超参考になる完全レビュー保存版!
★━━━━ 我が家のリアルマンション売却物語 ━━━━★
イエウールの無料査定のおかげで、高値で売却!
狭いマンション暮らしから
庭付きの戸建てに、買い替え成功しましたо(ж>▽<)y ☆